『SLM(Section List Maker)for Revit』は、「Revit」の外部コマンドで「Revit」の構造躯体情報を元に断面表を自動作図するプログラムです。構造モデルから断面表を作図するため、構造モデルと図面の整合性をとることができます。
パラメータ名称の異なる各種構造躯体モデルに対応するため、プロパティ対応テーブルを採用しました。 プロパティ対応テーブルを各種構造躯体モデルで使用しているファミリのパラメータ名称に修正することにより断面表を作図することができます。
1.
『SLM for Revit』を起動し作図するリストを選択します。
2.
鉄骨大梁断面表を作図した例です。
3.
柱断面表を作図した例です。
4.
大梁断面表を作図した例です。
<柱リスト>
RC柱断面リスト
鉄骨柱断面リスト
SRC柱断面リスト
<梁リスト>
RC梁断面
鉄骨梁断面リスト
SRC梁断面リスト
<壁リスト>
<床リスト>
ロード済みリスト枠設定機能
上階と同じ時の表現設定機能(柱、梁)
データ無しの時の表現設定機能(柱、梁)
均等割り付け機能
符号、階のレイアウト機能
文字フォント・線種・ハッチング指定機能
鉄筋マーク設定機能
※
鉄筋マークファミリの指定が可能。初期値は「営繕協会」の鉄筋マークを使用。
梁端部通り芯名の表記設定機能
以下の製品用のプロパティ対応テーブルは、インストール時にシステムに組み込まれます。
『SIRBIM連携 for Revit※1』で変換したモデルデータ
『SSC-構造躯体変換 V6 for Revit※2』で変換したモデルデータ
『SEIN ST-CNV for Autodesk Revit※3』で変換したモデルデータ
『SS3 Link※4』『ST-Bridge Link※4』で変換したモデルデータ
※1
『SIRBIM連携 for Revit』は、株式会社ソフトウェアセンターの製品です。
※2
『SSC-構造躯体変換 V6 for Revit』は、株式会社ソフトウェアセンターの製品です。
※3
『SEIN ST-CNV for Autodesk Revit』は、株式会社NTTファシリティーズの製品です。
※4
『SS3 Link』『ST-Bridge Link』は、オートデスク株式会社の製品です。
製品
価格
製品
SLM for Revit 2024
¥350,000 (税込 ¥385,000)
年間保守費
¥60,000 (税込 ¥66,000)
SLM for Revit 2024
¥350,000(税込 ¥385,000)
年間保守費
¥60,000 (税込 ¥66,000)
認証方式
価格
認証方式
ネットワーク認証版
¥0
ネットワーク認証版
¥0
ハードプロテクト版
¥25,000 (税込 ¥27,500)
ハードプロテクト版
¥25,000 (税込 ¥27,500)
2025年3月 現在
※
価格は予告なしに変更する場合があります。購入時にご確認をお願いします。
※
本体購入時に、ご希望の認証方式をお知らせください。価格は本体に認証方式を加えた金額になります。
※
本製品はネットワーク認証ですが、ネットワークに接続出来ない場合のために、ハードプロテクト版をご用意しております。ハードプロテクト版を選択した場合は、スタンドアローンでのみの使用となり、ハードプロテクト(USBプロテクトキー)を差し込んだPCでのみ起動可能です。
※
同一のPCに弊社のハードプロテクトを複数差し込んでの使用はできません。
※
ハードプロテクト版の費用は、導入時のみ必要です。今後のバージョンアップでは費用は発生しません。但し、ハードプロテクトが破損した場合は、交換費用として同額の費用が発生します。また、紛失した場合は、本体も再購入となりますので、ご了承ください。
※
ネットワーク認証の場合は、日本国内で弊社のホームページを閲覧できる環境が必要です。
OS:Windows 10 (64ビット)
Windows Updateによる最新の更新プログラム適用済で使用可能です。
上記OS以外、異なるOS上で動作する仮想OSでのご利用はサポート対象外です。
必要システム:Autodesk Revit 2024
その他:Autodesk Revit 2024の動作環境に準じる
最新プログラム
最新プログラム
ツール / アプリケーション
ツール / アプリケーション
旧プログラム
旧プログラム
開発:株式会社日建設計
製品に関するお問い合わせは、下記フォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。
※ ご注文/お見積のお申込みの場合はご利用頂く認証方式をご記入ください。