製品情報
CSI製品
会社概要
お知らせ
お問い合わせ
購入前のご相談・その他のご質問
製品サポート
2025.01.17
【バージョンアップ】 SIRBIM連携 for Revit 2024 リリースのお知らせ 2025年1月下旬リリース予定
2024.12.09
年末年始休業のご案内
2024.10.17
【バージョンアップ】 SSC-構造躯体変換 V6 for Revit 2024 2024年10月下旬リリース予定
2024.07.08
【バージョンアップ】 SIRBIM Ver.2 2024年7月リリース予定
2024.06.11
【ニュースリリース】 SIRBIM連携 for Archicad 26「SIRBIM 差分インポート オプション」リリースのお知らせ 2024年6月17日リリース予定
【バージョンアップ】 SIRBIM連携 for Archicad 26 リリースのお知らせ 2024年6月17日リリース予定
2024.05.17
【バージョンアップ】 SAFRAN Ver7 リリースのお知らせ 2024年6月上旬リリース予定
2024.04.16
【バージョンアップ】 SLM for Archicad (Archicad 26対応版) 2024年4月下旬リリース予定
2024.04.03
【バージョンアップ】 SSC-梁貫通孔設置範囲 for Archicad 26 2024年4月中旬リリース予定
2024.03.18
【バージョンアップ】 SLM for Revit (Revit 2023対応版) 2024年3月下旬リリース予定
2024.03.11
【ニュースリリース】 SIRBIM Ver.1(次世代構造専用BIM)「構造図・施工図オプション」リリースのお知らせ 2024年3月18日リリース予定
2024.02.19
【バージョンアップ】 SSC-梁貫通孔設置範囲 for Revit 2023 2024年2月下旬リリース予定
2024.01.29
【バージョンアップ】 SSC-構造躯体変換 V6 for Archicad 26 2024年2月上旬リリース予定
2023.12.20
【ニュースリリース】 SIRBIM連携 for Revit(構造BIMモデル連携システム)「差分インポートオプション」リリースのお知らせ 2024年1月10日リリース予定
2023.12.19
【ニュースリリース】 SIRBIM Ver.1(次世代構造専用BIM)「差分更新機能」追加と「構造図オプション」リリースのお知らせ 2024年1月10日リリース予定
2023.12.05
2023.11.21
【バージョンアップ】 SSC-構造躯体変換 V6 for Revit 2023 2023年11月下旬リリース予定
2023.10.02
『建築BIM加速化事業』における補助金対象ソフトウェア追加のお知らせ
GRAPHISOFT Building Together Japan 2023出展のお知らせ
【バージョンアップ】 SHAKE-Lite(Ver3) 2023年10月02日リリース
2023.09.22
【バージョンアップ】 SSC-梁貫通孔設置範囲 for Archicad 25 2023年10月リリース予定
2023.09.08
【バージョンアップ】 SLM for Archicad (Archicad 25対応) 2023年9月リリース予定
2023.08.21
【バージョンアップ】 SSC-構造躯体変換 V6 for Archicad 25 2023年8月下旬リリース予定
2023.07.26
【新発売】 OTFさいもん(OpenTypeフォント)リリースのお知らせ
2023.06.16
【ニュースリリース】 SIRBIM Ver.1(構造BIMモデル入力システム) 2023年6月22日リリース予定
【ニュースリリース】 SIRBIM連携 for Archicad(構造BIMモデル連携システム) 2023年7月中リリース予定
【ニュースリリース】 SIRBIM連携 for Revit(構造BIMモデル連携システム) 2023年7月中リリース予定
2023.06.01
【バージョンアップ】 I・O_Yusayusa(Ver4)(有効応力地震応答解析プログラム)
2023.04.20
【バージョンアップ】 SSC-梁貫通孔設置範囲 for Revit 2022
2023.04.10
ハードプロテクト版のUSBキー価格改定に伴うお知らせ
2023.03.10
【バージョンアップ】 Gene-Wave(Ver3)(模擬地震波作成プログラム)
2023.02.20
弊社が扱っている「BIM」関連ソフトが国交省の『建築BIM加速化事業』で補助対象ソフトウェアに認定されました
2023.02.07
【バージョンアップ】 SLM for Revit Structure(Revit 2022対応版)
2023.02.01
【リリース】 Super BOCHO-2(横越流式調節池の洪水調節計算プログラム)
2022.12.27
【バージョンアップ】 SSC-構造躯体変換 V6 for Revit 2022
2022.12.15
2022.08.15
【バージョンアップ】 SLM for Archicad (Archicad 24対応)
2022.08.03
【リリース】 Super BOCHO-1(雨水流出抑制施設の総合設計プログラム)Super RIT(確率雨量・降雨強度式計算プログラム)
2022.07.25
【バージョンアップ】 SSC-梁貫通孔設置範囲 for Archicad 24
2022.06.20
【新発売】 Super BOCHO-1(雨水流出抑制施設の総合設計プログラム)・Super RIT(確率雨量・降雨強度式計算プログラム)
2022.06.13
【バージョンアップ】 SSC-構造躯体変換 V6 for Archicad 24
2022.05.18
【新発売】 WaveForm_Pro(波形処理プログラム)
2022.04.28
【バージョンアップ】 SSC-梁貫通孔設置範囲 for Revit 2021
2022.04.21
Edgeをご利用のお客様へ
2022.04.19
ホームページをリニューアルしました
2021.12.22
【バージョンアップ】 SLM for ARCHICAD (ARCHICAD 23対応)
2021.10.20
【イベント情報】 GRAPHISOFT Building Together Japan 2021に出展しました
2021.08.18
【重要】Windows 10でHASPをご利用のお客様へ
2021.08.03
【バージョンアップ】 SLM for Revit Structure (Revit 2021対応)
2021.07.19
【バージョンアップ】 SSC-構造躯体変換 V6 for Revit 2021
2021.05.20
【キャンペーン】 さいもん・CAD
2020.10.07
【バージョンアップ】 SSC-梁貫通孔設置範囲 for ARCHICAD 23
2020.09.01
事業譲受のお知らせ(SAP2000、ETABS、その他)
2020.05.21
【リリース】 SIRCAD Ver.6
2020.03.24
新型コロナ対策による電話サポート休止のお知らせ
INQUIRY
資料請求、購入前のご相談、受託開発についてのご相談は「購入前のご相談・その他のご質問」より、既に弊社製品をご利用中のお客様の製品に関するお問い合わせは「製品サポート」よりお問い合わせください。